【画像付きで解説】ハリネズミにお風呂は必要?入れ方のポイントや注意点

飼育方法

トゲトゲフォルムにキラキラの瞳、とにかくキュートなハリネズミさんが大好き♡

でも「ハリネズミってどうやってお風呂にいれるの?」「体が汚れちゃったらどうしたらいいの?」と気になっていませんか?

そもそもハリネズミは、お風呂に入るの?

ということで!
今回はハリネズミのお風呂事情について詳しく解説します。

ハリネズミにお風呂は必要?

野生で暮らすハリネズミは「砂浴び」をして、体の汚れを落としています。
乾いた砂に体をこすりつけて、針の間の汚れを落とすのです。

ただしケージで暮らすペットのハリネズミさんは、砂浴びだけでは汚れが落ちないこともあります。

ちなみに我が家の2匹のハリネズミに至っては、砂場を作っても全く砂浴びをしてくれません……

そんなときは、お風呂で汚れを落としてあげましょう!

ハリネズミをお風呂に入れる頻度は?

ハリネズミのお風呂は定期的に入れる、というよりも「汚れたら入れる」が正解。

こんなときはお風呂に入れよう
  • 足の指や爪にフンがついている
  • 針にフンがついている
  • アンティングして背中に汚れがついている

毎日フンや床材の汚れた場所を取り除き、ケージも定期的に掃除していれば、ハリネズミさんはそれほど汚れません。

しかしケージの中で回し車を使っている場合は、足の汚れが気になることも!

ハリネズミさんは回し車を回しながらフンをすることが多いので、走りながら足にウ〇コがついちゃうんです(笑)

また回し車を回している最中に飛び散ったフンが、頭や背中の針についていることもあります。

毎日のスキンシップの際に、全身をくまなくチェックして汚れやフンがついてないか確認しましょう。

ちなみに我が家の2匹は1ヶ月に1回お風呂に入る程度です

ハリネズミのお風呂の入れ方

ここからはハリネズミのお風呂の入れ方を解説します。

お風呂といっても、人間の浴槽に入るのはNG!
シャワーをかけるのもやめましょう

「ハリネズミのお風呂=足湯」が基本です。
そのため深さは必要ありません。

用意するもの

  • 洗面器(または洗面台のボウルでもOK)
  • 毛先の柔らかい歯ブラシ
  • タオル

お風呂に入れるときは、室内の温度にも注意。
濡れたハリネズミさんの体が冷えないように、室内を暖かくしてからお風呂に入れましょう。

お風呂の手順

今回は洗面器を使った方法を紹介します。

1.洗面器に36~37℃のお湯を入れます

お湯の温度は人間のお風呂よりぬるめ、お湯の深さは3~4cmくらいです。

2.ハリネズミさんをゆっくりお湯に入れる

やさしく抱っこしながら、足先からゆっくりお湯に入れます。

お湯が顔にかからないように注意してね

3.足やお腹の汚れを落とす

指でやさしくなでるように汚れを落とします。
爪にはさまった落ちにくい汚れは、毛の柔らかい歯ブラシでそっと落とします。

ゴシゴシこするとハリネズミさんが傷ついてしまうので注意!

4.背中の汚れを歯ブラシで落とす

背中にも汚れがついている場合は、お湯でぬらした歯ブラシでやさしく落とします。
汚れが浮いてきたら、手でお湯をすくって洗い流します。

背中に汚れがついていない場合は、足湯だけでもOKですよ

5.乾いたタオルでよく拭く

お風呂が終わったらすぐにタオルでハリネズミさんを包み、水気を拭き取ります。
吸水性の高いタオルで、やさしく押さえるようにして拭きましょう。

濡れたままで放置するとハリネズミさんが冷えてしまうので、お風呂上りはすぐに乾かしてあげるのが大切!

ハリネズミのお風呂Q&A

「シャンプーは必要ないの?」「お湯にオリーブオイルを入れるといいって本当?」など、まだまだ気になるハリネズミのお風呂事情をQ&Aで解説します。

Q.シャンプーや石けんは必要?

基本的には必要ありません。

室内のケージで飼育しているハリネズミは、それほど汚れません。
お湯と歯ブラシだけで、足先や針についた汚れ(フンやフードのカス、アンティングの汚れ)はきれいに落ちます。

ただし次のような場合は、ペット用シャンプーを使用しましょう。

シャンプーが必要な場合
  • 全身ウ〇コまみれ
  • 全身ふやかしたフードまみれ
  • 汚れがお湯だけじゃ落ちない

シャンプーは必ずペット用を使用し、無香料・低刺激タイプを選びましょう。

ハリネズミは嗅覚が鋭いため、香り付きのシャンプーを使用すると、せっかく汚れを落としたのにすぐにアンティングしてしまうこともあります。

Q.オリーブオイル風呂がいいって本当?

オリーブオイルをお湯に入れるのは、ハリネズミの皮膚の乾燥対策です。

乾燥でフケが出てしまうハリネズミさんの場合は、数滴のオリーブオイルを入れたお湯を使ってみましょう。

オリーブオイル以外にも、保湿力が高いホホバ油も使用できます

Q.オートミール風呂がいいって本当?

オートミール風呂も、ハリネズミの乾燥対策に効果が高いようです。

我が家ではまだ試したことがないのですが、一般的なやり方を紹介します。

用意するもの

いつものお風呂セットに、次の2つをプラス。

  • オートミール
  • お茶パック

オートミール風呂のやり方

  1. お茶パックに適量のオートミールを入れる
  2. 洗面器にお湯を入れ、オートミールを入れたお茶パックを投入
  3. お茶パックが破れないようにやさしく揉む
  4. お湯が白っぽくなったらハリネズミさんを入れる
  5. あとは普段のお風呂と同じやり方でOK

我が家もオートミール風呂にチャレンジしたら、また記事を更新しますね!

Q.ハリネズミがお風呂を嫌がったら?

お風呂が苦手、嫌い!というハリネズミさんもいます。

トゲボールになってしまったりフシュッてしまったりしたときは、無理にお風呂に入れず、蒸しタオルで体を拭いてあげましょう。

お湯の量を少なくして、足先だけを洗うのもおすすめです。

まとめ

室内飼育のハリネズミさんは、それほど汚れませんが、足や背中に汚れがついてしまったときはお風呂できれいにしてあげましょう。

ちょっとした汚れなら、お湯で流すだけでOKです。

もともと水浴びの習性がないハリネズミなので、お風呂を怖がる子もいます。
どうしても嫌がる場合は、無理にお風呂に入れず、蒸しタオルで拭いてきれいにしてあげましょう。

ぜひかわいいハリネズミさんと、ステキな毎日をお過ごしくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました